今回オススメするのは根本的なところに
アプローチするノート術📓
5年以上前から私が鍼灸治療で担当した
患者さんにメンタルケアの一環として
いろんな形式の『日記』を記録して
もらい、来院したときに記録内容について
対話する取り組みをしています。
イライラすることがあったら
起きたこと+自分が思ったこと
をそのままノートに書きます。
ノート術のメリット📓
✅誰も見ない
✅手軽に始められる
✅好きな時に好きなだけ書ける
✅不満をぶちまけてもノートは文句を言わない
✅3週間続けると怒りが収まってくる
ノートにイライラや不満に思ったことを
書き出してみた患者さんの中には

誰も見ないのに、ノートにすらネガティブなことを書くのに抵抗があることに気づいた!
と言う方もいました。
それくらい言いたいことを我慢しまくってて、本音を言えず溜め込んでたんですね😅
✅ネガティブなことは言っちゃダメ
✅ポジティブなことを言わなくちゃ
こんな風に自分で自分に強く制限してしまってると、本当に辛い時にココロが悲鳴をあげてしまいます😢
あるいは
✅自分の中に潜んでるイジワルな部分😎
✅ヒトを見下してる自分
こんな心のダークサイドを本当は認めたくなかったんだな…
と言うことに気づいた方もいます。
というわけで、
言いたいことを我慢しまくって
体の不調が出るほどになって限界のサインが出始めたアナタは
まずノートに脳内のことをありのまま書きだしてみましましょう。
✅イライラが収まる
✅我慢しすぎてた本音を出す
✅自分のダークサイドを直視する
こんなことが期待できますし
これからの心のあり方や生き方を見直す
キッカケにしてくださいね📓
コメント