女性専門のプライベートサロン
(男性は紹介者・事前対面者限定)
全体最適を整える鍼灸で、やる気・集中力を高めて元気に、軽やかに行動できる体になる♪
こんなこと当てはまりませんか
- 朝おきるのが辛く仕事に行く気になれない
- PC・スマートフォン作業が多く頭痛、眼精疲労、肩こりが辛い
- 頭がぼんやりして仕事のアイデアが閃かない
- 他人の言動にイライラしやすい
- 自分を責めたり落ち込んだりしやすい
- ちょっとしたことで不安になりやすい
当院であなたの全体最適を整えます!
東洋医学の特徴は『全体最適化をはかること』です。
単に病気だけを問題にせず、その人の習慣、感情の傾向、意識、食事、運動、睡眠、性、住んでいる土地、季節、ビジネス、人間関係など「人が健康でいるために、どうあるべきか」総合的、哲学的な視点から病気を捉えます。
そのために、問診・検査・治療・時間をかけてあなたの体の状態をしっかり把握し、一人ひとりに合わせたライフスタイルの提案とオーダーメイドの治療をして、あなたの全体最適を整えることを目指します。
当院がオススメの方
- 健康に関する知識を深めたい
- 単に健康になるだけでなく人生丸ごと良くしたい
- ストレスマネジメントして元気に過ごしたい
- やる気を高めて仕事をさくさく終わらせたい
- セルフケアをしているけど、うまくいかなくて困っている
使用する治療道具について
高品質な国産の鍼を使用
滅菌済み・真空パックの鍼を使用し、施術直前に開封します。使い捨てだから衛生的で、安心して受けられます。
お顔は体の中でも敏感な部位。
美容鍼専用の鍼は猫の毛よりも細い直径0.12mm!痛みが少なく綺麗になります。
お灸が初めての方には、ゆっくり・じんわり暖かい”台座灸”を主に使います。
セルフケアとして日常に取り入れやすいのが特徴です。

お灸に慣れた方、お灸ファンの方、しっかり体を温めたい方や、不眠症、喘息、風邪をひきやすい方の体質改善に合わせて、心地よさを大切にした”知熱灸”で施術することもございます。
当院の特徴
痛みの少ない日本式の鍼灸を提供するだけでなく、問診・検査・説明・生活指導に力を入れております。
20~30分ほどかけ、ライフスタイル、お体の気になる部位、施術を受けてどうなりたいか?などご希望を伺うので、一人ひとりに合った施術方針を決めていきます。
コミュニケーションをとりながら施術を進めるので、痛いのを我慢したり、熱い寒いといった居心地の悪さを我慢せず快適に過ごせます。
コース紹介


【料金】10,000円
目安60分(お着替え、問診など含めて90分)
全身調整+顔に鍼をして、むくみ解消、リフトアップ、小顔などお悩みを解消していきます。
【料金】各2,000円
- カッサマッサージ(マグバーム使用)
- 喉のシワとり鍼(甲状腺機能トラブルがある場合はお受けになれません)
- 低周波鍼通電療法(強い痛みをおさえたい、強刺激向きの方)
- 感情解放テクニック(ストレスからくる不調改善に)
【料金】15,000円+往復交通費(新桜台駅起点)
治療の目安60分(お着替え、問診など合わせて90〜120分)
ご自宅に伺って施術します。
- 移動時間を有効活用したい。
- 施術を受けてすぐに寝たい。
- 外出困難である。
こんな方におすすめです。
【料金】30,000円
- 月に4回(毎週)受けたい
- ペアで月に2回受けたい
こんな方にオススメです。
院内風景



お支払い方法
- 現金払い
- クレジットカード(VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discover)
による支払いが可能です。
鍼灸ねころび堂の所在地
東京都練馬区桜台1丁目(詳細な場所は来院者限定でお知らせします)
近くにコインパーキングもございます。お車で来院の際はお知らせください。
最寄り駅:西武有楽町線 新桜台駅(徒歩5分)
最寄バス停:羽沢[新桜台](赤31、王78)
営業日時
- 土日祝:11:00/14:00/16:30-/19:00-ㅤ
- 休日:不定休
予約方法
LINE@より「お名前」並びに「申し込み日時(第3候補まで)」をご連絡ください。
▼
来院可能な日をご返信いたします。
▼
来院日の前に「問診票」と「住所」のURLをお送りしますので問診票にご記入いただきます。来院後、実際に治療に入ります。
当日の流れ
30分ほど時間をかけて食事、仕事、人間関係など不調の根本原因を探ります。
対話にチカラを入れているのが当院の特徴の一つでもあります。
▼
体を動かして頂いたり、痛む箇所を触ったりすることで、症状の原因を確認します。
▼
脈、腹、舌といった身体情報から、内臓の状態やどこの経絡の不調かを推測し、治療方針を立てます。
▼
コミュニケーションをとりつつ、最適な刺激量で治療していきます。
▼
施術台から起き上がり、体を動かしてもらい、痛みや違和感の消失を確認していただきます。気になる箇所がある場合のみ、短時間で調整します。
▼
お着替え後、次回の予約を承ります。
キャンセルポリシー
予約変更の際はできるだけお早めにご連絡ください。
よくあるご質問
上下セパレートタイプの専用のお着替えをご用意しています。
基本的に温かくて気持の良いお灸をおこなっております。アロマテラピー効果で艾の香りを嗅ぐだけでも血流がよくなります。
鍼をする前に、施術者の手と鍼をする皮膚面の消毒をおこないます。滅菌済みで、真空パックで封入している鍼を使用します。使用直前に開封し、一度使用したら破棄します。
ネコの毛よりも細い極細の鍼をご用意しております。ツボに正確に鍼をすることで、低刺激で治療効果を引き出すことが可能です。事前に問診をしっかりおこなうことで、その方の感受性を推測し、コミュニケーションをとりながら刺激を調整していきます。
初診の場合、In~Outまで【2時間】をみてください(問診、検査、着替、鍼灸治療時間50分目安、着替)
食事は2時間くらい開けると良いです。
食事直後だとうつ伏せの体制がお腹が圧迫されて苦し苦なりやすいです。また、「脈診」といって脈から心身の状態を推測する診断法がありますが、食前と食後で脈の状態が変わります。特に「胃」「脾」の素の状態を見るのが難しくなります。問診の際に食事についてお話いただければそこを考慮して脈をみていきます。
治療・コンサルティングの注意事項
✅当院では対話を重視しております。問診の拒否、食事や運動習慣など治療に必要な情報の共有をしない方の治療はお受けできません。
✅ただ治療を受けるだけでも一定の効果は得られますが、大きな治療効果を上げるためには受身ではなく、セルフケアや生活習慣改善といったクライアント自身の主体性が必要です。
✅精神疾患の方はコンサルティングではなく、適切な医療機関へご訪問下さい。
✅各個人の体質・体調に合わせて刺激量の決定は臨機応変に対応していきます。無意味な強刺激のご要望にはお応えしておりません。
✅10年、30年、50年・・・と永く健康であり続けることを理想として治療・コンサルティングをしていきます。短期的な結果だけを追い求める方のご依頼はお受けしておりません。
✅こちらでお力になれないと判断したご依頼は、他院を紹介させて頂きます。
私の治療への想い
私も20代の頃、イライラ、肩こり、頭痛、眼精疲労・・・などと様々な体の不調がありました。
特に腰椎椎間板ヘルニアによって激しい腰痛と足のシビレを経験し、それをキッカケに鍼灸を受けはじめ、痛みをやわらげるだけでなく、ストレスや体の内側の不調といったトータルケアにもつなる効果の高さを実感しました。
今では治療家として仕事にあたっていますが、どんなに良い治療を提供したところで、クライアント自身ががストレス、生活の乱れ、食の乱れなど心身に悪影響を及ぼす根本を変えることがなければ、穴の開いたバケツに水を注ぐようなもの。
生活、ひいては人生をより良くしていこうとするヒトと、そうでないヒトとの間で、体の回復の早さ、元気なを維持できる期間などで差が生まれるのは当然です。
鍼灸ねころび堂では、鍼灸だけでなく、健康に関する知識もお伝えしております。
セルフケアの方法を身につけることは、自分を大切にしたり、家族の健康を守ったりと一生モノのスキルになります。
あるときはあって当たり前の健康は、その大切さをわすれがちですが、人生の質・幸福度を左右する財産です。
私と関わることで、健康で幸せな方たちが一人でも増えていくことに貢献したいとの想いで治療に当たっています。
治療家紹介

鍼灸ねころび堂代表 原口ヒロミ
自身の体調不良や腰椎椎間板ヘルニアの改善のためにを鍼灸治療を受けたことをキッカケに26歳のときに治療の道へ。
スポーツ経験を活かし、結果を求めるアスリートのをサポートする「スポーツ鍼灸」を専門分野として運動器疾患の治療をスタート。
治療院勤務7年の中で自律神経失調症、不妊症、自己免疫疾患など臨床経験は多種多様。最高指名率89.2%達成後、独立。臨床年数12年目年、のべ治療数5,500件以上。